こんにちは。
今回は、肩こり・頭痛・眼精疲労についてお話をしたいと思います。
しつこい肩こりや頭痛、眼精疲労にお悩みの方は少なくありません。
特に長い時間パソコンを使う仕事をされている方には、多いと思います。
どうしても、パソコンを使うと姿勢が悪くなりますので、肩がこってきます。
また、ずっとモニターを見る事によって眼精疲労がおこったり、頭痛がおこる事もありますよね。
仕事だからしょうがないとあきらめていませんか?
しつこい肩こり・頭痛・眼精疲労は、改善する場合もあるんです。
パソコン業務が原因で肩こり・頭痛・眼精疲労がおこっているとすると、パソコン業務を休むと症状
はおさまるはずですよね。
ところが、休暇をとってパソコン業務をしていなくても肩こり・頭痛・眼精疲労が改善されない場合
があります。
なぜ、改善されないのでしょうか?
それはパソコン業務が、直接の原因ではないからなんですね。
では、何が原因で肩こり・頭痛・眼精疲労がおこっているのでしょうか?
首の関節のずれなんです。
肩こり・頭痛・眼精疲労は全て首の関節がずれる事によってもおこる症状なんですね。
なぜ首の関節がずれると、肩こり・頭痛・眼精疲労がおこるのでしょうか?
首は頭を支える役割りをしています。
ところが、首の関節がずれると首で頭を支える力が弱くなりますので、頭が不安定になります。
そこで、僧帽筋(そうぼうきん)や肩甲挙筋(けんこうきょきん)といった肩こり筋に力を入れて、
頭を安定させようとします。
この頭を安定させる為の補助が、肩こりとして感じるんですね。
マッサージで、肩こりをゆるめても再びこりますよね。
それは、頭を安定させる為に再び肩こり筋に力を入れるからなんです。
首の関節のずれを元に戻さなり限り、しつこい肩こりは解消しないんです。
頭痛はどうでしょうか?
頭痛は頭の血管の炎症によっておこる事が多いんです。
なぜ、首の関節がずれると頭の血管に炎症がおこるのでしょうか?
首の骨の中を通っている血管があります。
首の骨の中には、脳幹(のうかん)にいく椎骨動脈(ついこつどうみゃく)という大事な血管が通っ
ています。
その為、首の関節がずれるとその大事な血管が圧迫されてしまいます。
その血管が圧迫される事によって、血流異常がおこるんです。
その血流異常によって、頭の血管に炎症がおこってしまいます。
それで頭痛がおこるんですね。
首の関節を正常にすると、頭への血流も正常になりますので頭痛は改善・消失します。
首の関節を正常にする事によって消失する頭痛は、本当に多いんですね。
眼精疲労はどうでしょうか?
眼精疲労の中で、特に目の奥に症状がある場合は首の関節のずれが原因という場合があります。
この場合、首の関節がずれる事によって血流異常がおこる事によると考えられます。
この場合、首の関節のずれを正常にすると、目がすっきりとします。
このように、しつこい肩こりや頭痛・眼精疲労は首の関節が関係している事があります。
特に、肩こり・頭痛・眼精疲労の全てがある方は、首の関節がずれている可能性が高いですね。
しつこい肩こり、つらい頭痛、眼精疲労でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。